【ジャックダニエル シングルバレル セレクト】|― 甘さの奥に潜む、濃厚で芳醇なバーボン体験 ―

この記事は約2分で読めます。

ハイボールにして飲んでみた

バニラやキャラメルの甘やかな香りと、どっしりとした樽由来の深み。ジャックダニエルらしい親しみやすさを残しつつ、「濃さ」と「力強さ」をプラスしたような味わいです。
ハイボールにすると甘みがほんのりと前に出て、ややビターな余韻がじんわりと残る大人の仕上がり。バナナっぽさ、オーク、トーストのニュアンスも感じられます。


ハイボールのアルコール度数は?

  • ウイスキー:45ml(度数47%)
  • ソーダ:180ml
  • ハイボール全体のアルコール度数:約10.3%

ジャックダニエルシリーズの中では比較的高めの47度。ハイボールでもしっかりとした飲みごたえがあり、薄まることなく最後まで香りと甘さが続きます。


妻の感想

「うーん、けっこう濃いね!甘さもあるけど、香ばしさが強いかな。これはストレートよりハイボールのほうが好きかも!」

「飲みやすさ」よりも「深み」を評価する一本。妻の好みからすると少し濃厚すぎたようですが、ハイボールにすることでちょうど良くなったようです。


ボトル情報

  • 製造元:ジャックダニエル蒸溜所(アメリカ・テネシー州)
  • 分類:アメリカンウイスキー(テネシーウイスキー)
  • アルコール度数:47%
  • 容量:700ml
  • 参考価格:6,000~8,000円前後

「シングルバレル」の名の通り、樽一本ごとに風味が異なるのが魅力。瓶に詰められる前にブレンドされないため、それぞれに個性があります。


カテゴリー

  • バーボンウイスキー
  • 妻のお気に入り(※ハイボール限定)

まとめ

ジャックダニエルの定番No.7とは一線を画す、プレミアムラインの「シングルバレルセレクト」。しっかり濃いめのバニラ香とスパイス感は、バーボン好きにはたまらない味わいです。

ハイボールにしても個性は損なわれず、力強さを保ったまま、ふくよかで甘い余韻を楽しめます。ノンピートで飲みやすい方向性ではありますが、アルコールの主張がやや強めなので、ライト志向の方はやや注意かもしれません。

ネット上では意見が割れるこちらのジャックですが、妻にはおいしく感じられたようで、うれしく思います。


Instagramも更新中!

実際に飲んだボトルの感想を、写真付きでゆるく紹介しています。
よかったらこちらもぜひフォローをお願いします。
@maus_portal

コメント

タイトルとURLをコピーしました