こんにちわ!まうすです☆
今回は2023年に行った工場見学のお話です。
サントリー白州蒸留所ものづくりツアー
奇跡的に予約が出来まして、いつも一緒に波乗りに行く後輩くんと2人で参加してきました。
下戸の僕がなぜ蒸留所見学?と思いますが、呑めないぶんもっとウイスキーの知識をつけないと、ノンベーさん達と対等に話ができないなぁ・・と思ったからです。
もちろん妻好みのウイスキーを探す為の良いスキルにもなると思ったのもありますがw
※サントリー白州工場見学はこちら※
👇
僕が参加したコースは★の通常コースになります。
サントリー白州蒸留所ものづくりツアープレミアム ¥5,000/人
★サントリー白州蒸留所ものづくりツアー ¥3,000/人
大きな違いは
・プレミアムな場所での試飲体験があるかないか
・見学後の試飲がNV(ノンビンテージ)か、12年の違い
・見学後のお土産がちょっと違う
と、言うことで下戸の僕は通常コースにしました。
呑めないのに、現地に着くやテンションが上がってしまい、写真をちゃんと撮ってませんw
入口入ってすぐに【白州の森】のジオラマがお出迎えしてくれます。
ジオラマを横目に受付をしました。
ここには、受付とジオラマとちょっとした売店がありました。
ここでは何も購入しませんでした。
工場見学スタート!
工場見学がスタートすると、もう発見発見の連続で、楽しくなりすぎちゃって、、すっかり写真を撮っておりませんw数少ない写真をどーぞ!
まず始めにピートの説明を受けました。
なんの知識もない僕はピート(泥炭)の説明を受けてもさっぱり呑み込めませんでしたが、ガイドさんの説明がとても丁寧で、わかりやすかったです!これでウイスキーの原料がどんなものなのかがわかりました。
ネットで見ても4Dじゃないのでにおいまではわからないですもんねw
見て、触って、香ってだと、知識の吸収レベルが段違いです!!
続いて蒸留していく過程を見ながら、工場を進んで行くんですがお酒関係の匂いすらダメな僕は、楽しいけど匂いで撃沈でした。
もぉぉぉすごい!香りが!香りだけで二日酔いになりますねww
香り最強の貯蔵庫へいざ!
ポットスチルという蒸留器の見学の次は、構内バスに乗って貯蔵庫へ!バスを降りて建物入口に近づいただけで、、、ものすごいオイニーが!〇✕※💀ホントに中に入れないんじゃないかというくらいお酒臭がすごかった!
👆ものすごい量の樽が売るほどありましたw
👆貯蔵していると、目減りしてくそうですよw
👆「白州 工場見学」で検索するとよく目にする白州看板。プレミアコースだとここで試飲出きるとか?出来ないとか?
工場見学のフィナーレ
最後はお待ちかねの試飲です!
オシャレなロゴのBAR白州へ入店。
実は、事前アンケートを取られていまして、運転手や下戸にはお酒の代わりに、ジュースや炭酸水などのソフトなドリンクが用意されていました。
一緒に行った後輩君は、もちろんガッツリ試飲してましたw
試飲というより、昼呑みって感じでしたね!
試飲は白州NVのフルコースとおつまみとチョコレートが出されました。
下戸の僕は、炭酸水とおつまみ達でしたけどw
写真は無いですが、パスタスナックのおつまみが超絶おいしかったです!!
今度商品化を考えているそうですよ!
販売されたら、妻にかってあげよう!!!
試飲後にスタッフの方よりサプライズ演出がありましたが、それは現地に行った方のみぞ知る方がいいかも?ネタバレ禁止にしておきます。
工場見学終了後
【BAR白州】の壁挟んだすぐお隣に有料試飲が出来るスペースがありました。
せっかくなので、後輩君と行ってみました。
メニューがすごすぎて、びっくり!さすが工場!って感じのラインナップでした。
ウイスキー好きなら、絶対行った方がいいですね!
後輩君も、ウイスキー経験値を上げるために、滅多に口にできない銘柄を試飲していました。
その中の一つが👆「山崎18年」
においだけ、かがしてもらいましたが、下戸の僕にはわかりましぇんww
うん!ウイスキーのにおいするね!!
サントリーさんすいません。。一生懸命ウイスキー作っているのに、下戸だとこんな感想になっちゃいます。。。ごめんなさい。
最後にひとこと!
下戸で呑めないけれど、工場見学は楽しかったのでまた行きたいと思いました。
他の工場にもぜひ行ってみたいので、いろいろリサーチしてみようと思います。
お読みいただきありがとうございました!
インスタグラム始めました!
フォローしていただくと嬉しいです♪
コメント