【グレンフィディック12年】洋ナシ香る王道スペイサイド

この記事は約5分で読めます。

本日の1本:「グレンフィディック12年」

世界で最も売れているシングルモルトのひとつ。スペイサイドを代表する「グレンフィディック12年」。

洋ナシのようなフルーティさとやさしい樽香。ウイスキー初心者でも飲みやすいと評判の1本です。


今回の飲み方:ハイボール一択

妻がお気に入りの安心スタイル、それが「ハイボール」。

【作り方】

  • グレンフィディック12年:1ジガー(45ml)
  • ソーダ:180ml(強炭酸推奨)
  • 氷たっぷり、グラスはしっかり冷やして!

【ハイボール出来上がり度数】:約9.7%
→ 40% × 45ml ÷(45ml+180ml)= 約9.7%

▶ ボトルの詳細・価格をチェックする


妻の感想

甘い香りがいい!
洋ナシとかリンゴの香りがふわっと広がる〜。
食前に飲みたいやつ。デザートっぽいね。

とのこと。ハイボールにしても香りはしっかり残る印象で、まさに「フルーティ系シングルモルト」の本領発揮。


ボトル情報

  • 容量:700ml
  • アルコール度数:40%
  • 実勢価格:5,000円前後(2025年現在)

▶ ボトルの詳細・価格をチェックする


カテゴリーで分けると?


まとめ

スペイサイドの代表格「グレンフィディック12年」は、フルーティで飲みやすい、まさに王道中の王道。

ウイスキー初心者の「最初の1本」にぴったりなだけでなく、香り重視派にも好まれそうな一本でした。


📷 Instagram更新中!


@maus_portalで我が家の最新ボトルを紹介中!フォローお願いします🍀


コメント

タイトルとURLをコピーしました