
本日の1本:「イチローズモルト&グレーン」
「秩父蒸溜所」の名で知られるベンチャーウイスキーが生んだ、世界的評価を誇るブレンデッド。
ラベルには“World Blended”の文字。日本産原酒に、海外原酒を絶妙にブレンドした1本です。
今回は、いつものように妻の「おいしい」に全振りして、下戸のまうすがハイボールで提供!
今回の飲み方:ハイボール一択!
【作り方】
- イチローズモルト&グレーン:1ジガー(45ml)
- ソーダ:180ml(強炭酸がおすすめ)
- 氷はたっぷり、グラスも事前に冷やして完璧に!
【ハイボール出来上がり度数】:約9.7%
→ 43% × 45ml ÷(45ml+180ml)= 約9.7%
妻の感想
香りがすごく優しい…癒されるってこういうこと?
飲みやすいのに、ちゃんと奥行きがある。これは贅沢。
とのこと。甘やかな香りと、ほんのり感じるスモーク感が印象的だったようです。
焼き鳥(塩)やナッツ系おつまみに合わせて大満足していました。
ボトル情報
- 容量:700ml
- アルコール度数:43%
- 実勢価格:4,500円前後(※流通や時期により変動)
カテゴリーで分けると?
まとめ
秩父発、世界レベルのブレンデッド。
イチローズモルト&グレーンは、柔らかい香りとバランスの良さが際立つ逸品です。
ウイスキー初心者から中級者まで、誰にでも寄り添える優しさ。
妻いわく「疲れた夜にそっと寄り添ってくれるお酒」だそうです。
📷 Instagram更新中!
@maus_portalで我が家の最新ボトルを随時紹介中!フォローよろしくお願いします🍀
コメント