【ペニーパッカー】バーボンウイスキー|まろやかでほんのりスパイシー。 アメリカンな“気軽さ”が光る一本!

この記事は約5分で読めます。

はじめに

今回紹介するのは、アメリカ・ケンタッキー州産のバーボン「ペニーパッカー」。
名前の響きからして軽妙で親しみやすさ満点ですが、その味わいもまさに「気軽に楽しめる良バーボン」と言える一本です。

価格帯も2000円前後と手ごろで、我が家のように「ウイスキー好きの妻のために」ボトルを集めているご家庭にもぴったり。
飲みやすさと香りのバランスが良く、初心者から経験者まで幅広く楽しめます。

以前のボトルは少し横幅が広かったのですが、今はスリムになり棚に並べやすくなりました。


今回の飲み方:ハイボール

今回は定番の「ハイボール」でいただきました。
ジガー45mlに対し、ソーダ180mlの割合で割ることで、飲みやすく仕上げています。

氷をたっぷり入れたグラスにウイスキーを注ぎ、ソーダでやさしくビルド。
混ぜすぎないのがポイントです。


アルコール度数の計算

今回のハイボールのアルコール度数は以下の通りです:

  • ペニーパッカーの度数:40%
  • 使用量:45ml(ジガー1杯)
  • ソーダ:180ml
  • 合計容量:225ml

計算式:
(40 × 45 ÷ 225) = 8%
→ ハイボールのアルコール度数は約8%

ほどよくしっかりした飲みごたえがありつつも、スイスイいけるライトさも併せ持っています。


妻のコメント

「おお、これは飲みやすい!香りはちょっとスパイシーだけど、飲んだ後にバニラっぽい甘さがふわっと残る感じがいい。クセがなくて、何杯でもいけそう(笑)」

バーボン特有のスパイシーさやコーンの甘みが絶妙なバランスで、妻も好印象だったようです。
ピート香が苦手な妻は、これなら美味しく飲める、とのこと。


ボトル情報

  • 商品名:ペニーパッカー(PENNY PACKER)
  • 原産国:アメリカ(ケンタッキー)
  • 種類:バーボンウイスキー
  • 度数:40%
  • 容量:700ml
  • 価格帯:2,000円前後(2025年5月時点)
  • 特徴:スムーズな口当たり、甘みと軽いスパイス感、ナッティーな後味

▶ ボトルの詳細・価格をチェックする


カテゴリー分類


まとめ

ペニーパッカーは、アメリカンバーボンらしい陽気さと、親しみやすい風味を兼ね備えた1本。
ラベルデザインもポップで気取らない雰囲気があり、食卓にも映えます。

気軽にバーボンを楽しみたい方や、ウイスキー初心者をお迎えする際にもぴったり。
「バーボン=重い・濃い」という印象をいい意味で裏切ってくれる、軽やかなスタイルです。


Instagramでも紹介中!

@maus_portal にて、ボトル写真を投稿中!
こちらもぜひフォロー&チェックしてみてください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました