
■ エズラ・ブルックス99とは?
「エズラ・ブルックス(EZRA BROOKS)」は、アメリカ・ケンタッキー州発のバーボンブランド。60年代から続く歴史ある銘柄で、日本では手頃な価格で入手できる“濃い系バーボン”として知られています。
今回紹介するのは、その中でもアルコール度数**99プルーフ(49.5%)**の「エズラ・ブルックス99」。
一般的なバーボン(40〜45%)よりもしっかりとした飲みごたえですが、味のバランスが良く、スパイシーながらスムース。高アルコールでも雑味がなく、価格を考えれば驚きのクオリティです。
■ 飲み方:ハイボールにしても、しっかり主張
今回は、我が家の定番であるハイボールでいただきました。
開封直後から、バニラ・キャラメル・メープルの香りが立ち上り、飲む前から「おお…」とテンションが上がる一本。味わいはしっかり濃いめで、ハイボールにしても薄まりません。
スパイス感と甘さのバランスが良く、飲みやすいのに満足感がある「ちょうどいい晩酌バーボン」としておすすめです。
■ ハイボールのアルコール度数を計算
ハイボールは以下の黄金比で作成:
- ウイスキー:45ml(1ジガー)
- ソーダ:180ml
- 原酒アルコール度数:49.5%
このときのハイボールのアルコール度数は…
約9.0%
かなりしっかりめの仕上がり。アルコールに強くない方は、ソーダを少し多めにしても◎。
■ 妻の感想:「濃いけど、香りが好き!」
ブログ監修者マウスの妻(ノンピート&華やか系好き)は、少し濃いめのハイボールで試飲。
「強いお酒って感じがするけど、香りが甘くて好き。チョコレートみたいな余韻もあって、飲みごたえがあるのにイヤな後味がないね。」
と、好印象でした。ただし「ごくごく飲む系じゃないかもね(笑)」とも。濃いめ好きにはたまらない一本です。
■ ボトル情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | エズラ・ブルックス99(EZRA BROOKS 99) |
種類 | アメリカンウイスキー(バーボン) |
アルコール度数 | 49.5% |
容量 | 750ml |
飲み方 | ハイボール、ロック、ストレート |
輸入元 | 不二貿易㈱など |
実売価格帯 | 約2,700円〜3,300円(店舗により差あり) |

▶ ボトルの詳細・価格をチェックする
■ カテゴリー
■ まとめ:濃いバーボンをお探しの方に、全力でおすすめ!
エズラ・ブルックス99は、濃厚で高アルコールなのに、飲みにくさを感じさせないバーボンです。甘い香りとまろやかさ、そしてスパイシーさが共存するその味わいは、晩酌ウイスキーの新たな選択肢になるかもしれません。
「普段のバーボンが少し物足りなくなってきた」「ストレートでも楽しみたい」という方には、まさにぴったりの一本です!
※Instagramでもおすすめ晩酌ボトルを紹介中 → @maus_portal

コメント