

こんにちわ!まうすです☆
下戸なのにウイスキー収集第4弾!!!今回も妻の呑んだ感想を聞いていきます!今回は2022年話題になった銘柄を購入しました。流行りもの買っておけば間違いないかな?
-150x150.png)
呑みやすいか、くせがあるかくらいしかわからないよ。。
本当は自分で飲めれば良かったんですが、匂いを嗅ぐのもはばからないので。。。
でもボトルを眺めるのは好きなので、今後も収集していこうと思います!
では、全く参考にならないレビューをしていきます!
今回ご紹介するウイスキー
・バスカー アイリッシュウイスキー
・バスカー シングルグレーン
・バスカー シングルモルト
妻の最近のお気に入り缶は?
もちろんウイスキーじゃないのも呑みます。基本的には「柚子」のお酒が好きみたいです。しかも甘くないスッキリしているやつが良いみたい。良く買ってくるのは、宝酒造の「丸おろし柚子」ですかね!そのお話は今度ご紹介します!!
ロイヤルオーク蒸留所
バスカー アイリッシュウイスキー
TikTokで良く出てくる銘柄だったので購入しました。アイルランドが原産みたいです。通称「ミドバス」とも言うみたいw
ロイヤルオーク蒸留所
バスカー シングルグレーン
「ミドバス」のとなりにおいてあったのでジャケ買いwこりゃ全4種類を酒棚に並べたくなっちゃうなー!こちらは通称「アカバス」と呼ばれるらしいです。アルコール44度となっていて、ミドバスよりもちょっと高めです!
ロイヤルオーク蒸留所
バスカー シングルモルト
バスカーシリーズの3本目はシングルモルトの、通称「アオバス」
ミドバスより1000円高かったー💦レジに行ってびっくりしちゃいました。きっと同じ価格だろうと思っていたので、ちゃんと見ればよかったー
今回も、おいしいウイスキーに出会えて良かったです!このバスカーシリーズはどれもハズレが無く、且つ供給も安定しているので、非常に満足です。
バスカーは他にグレーのラベルのものが売ってました。来月また買いに行こうと思います。
コメント