

まうす
こんにちわ!まうすです☆
下戸なのにウイスキー収集第5弾!いつまで続けられるかな??
いつもウイスキーは、僕が適当に買ってます。妻からのリクエストは特になく、聞いても
-150x150.png)
妻
呑みやすくて、おいしければ何でもいいよw
と 言われてしまうので。。同じ趣味を持つのはなかなか難しいです。。
今回ご紹介するウイスキー
・ベンチマーク №8
・アーリータイムズ ホワイト
さて、今回は「酒のやまや」さんにて、手軽に入手できる銘柄をレビューします。
サラリーマンなので基本的には、3,000円以上のウイスキーにはなかなか手がでません。100%ソーダで割って飲んでますし。。でも数カ月に1度くらいは、6,000円前後のものを買ってレビュー出来るといいなー!
バッファロートレース蒸留所
ベンチマーク №8
「酒のやまや」さんにて、一押しコーナーにあったので購入。バーボンって書いてあるし、ジャックダニエルみたいな瓶だったので、おいしいであろう?的なノリでジャケ買いしてみました。
バートン1792蒸留所
アーリータイムズ ホワイト
「酒のやまや」さんにて、一押しコーナーにあったので購入。バーボンって書いてあるし、ジャックダニエルみたいな瓶だったので、おいしいであろう?的なノリでジャケ買いしてみました。パート2!!
最後にひとこと!

まうす
おじさんぽくならないようなウイスキーの探すのって難しいですね。。
なので、今回はお店(量販店)のおススメに乗っかりました!失敗しなかったのでよかった~!
次こそは妻の【今のところ№1】である「ツインアルプス」を超えるウイスキーをゲットしたいですね。
よろしければ、ツインアルプスの記事も読んでみてください。
↓

【ウイスキー女子】妻の為に下戸だけどウイスキー収集 @1
まうす こんにちわ!まうすです☆ ウイスキー女子の妻の為に頑張ります! お酒飲めないのに、ウイスキー集めなんて変わってますよね!でも集めたくなるんです!なぜなら、妻がソーダ割りを好きから! 私の母親が下戸で、私は遺伝して「もれなく下戸」で生...
コメント