Japanese whisky 【静岡ユナイテッドS & ガイアフリーブレンデッドM】静岡発ダブルジャパニーズで爽快ハイボール飲み比べ! 本日の2本:「静岡ユナイテッドS」と「ガイアフリーブレンデッドM」どちらも静岡蒸溜所が生んだジャパニーズウイスキー。共通点は“静岡愛”と“クラフトスピリット”ですが、味わいは対照的。そんな2本を、下戸の筆者が妻の「おいしい」に全振りしてハイ... 2025.05.03 Japanese whisky
Japanese whisky 【イチローズモルト&グレーン】世界が認めたジャパニーズブレンデッドの実力 本日の1本:「イチローズモルト&グレーン」「秩父蒸溜所」の名で知られるベンチャーウイスキーが生んだ、世界的評価を誇るブレンデッド。ラベルには“World Blended”の文字。日本産原酒に、海外原酒を絶妙にブレンドした1本です。今回は、い... 2025.05.03 Japanese whisky妻のお気に入り
Japanese whisky 【ニッカ フロム・ザ・バレル】濃厚で芳醇、だけどハイボールで爽やかに 本日の1本:「ニッカ フロム・ザ・バレル」コンパクトな角瓶ボトルに込められた、重厚でリッチな味わい。「ニッカ フロム・ザ・バレル」は、シングルモルトとグレーンを再度ブレンドし、再貯蔵するという一手間をかけた贅沢な一本です。アルコール度数は驚... 2025.05.02 Japanese whiskyカジュアルウイスキー
Japanese whisky 【サントリーローヤル スリムボトル】昭和の高級酒は今も健在?ハイボールで飲んでみた 「カジュアルウイスキーのススメ」へようこそ。今回は、昭和世代にはおなじみ、サントリーの高級ウイスキーとして知られる「ローヤル」のスリムボトルを試してみました。昔は応接間の飾り棚に置いてあった印象のあるこの銘柄。現在はスーパーでも3000円台... 2025.04.30 Japanese whisky妻のお気に入りカジュアルウイスキー
Japanese whisky 【サッポロウイスキーSS】|北海道発の意外性ある1本、じんわり香るクラシックウイスキー 北海道からやってきた、素朴な「まじめ」な味わい。こんにちは、マウスです。今回は「サッポロウイスキーSS」をご紹介します。北海道・札幌市に本社を構える札幌酒精工業が製造する国産ウイスキーで、スーパーなどで見かけることは少なく、知る人ぞ知る1本... 2025.04.28 Japanese whiskyカジュアルウイスキー
Japanese whisky 【白州12年】森の中で飲むような瑞々しさ。清涼感と果実香が魅力のシングルモルト。 森の蒸溜所が贈る、瑞々しく上品な逸品白州12年は、サントリーが南アルプスの麓に構える「森の蒸溜所」から生まれるシングルモルトウイスキーです。その名のとおり、深い緑と清らかな水に包まれた環境で育まれたウイスキーは、若い白州NVとはひと味もふた... 2025.04.19 Japanese whisky
Japanese whisky 【響 ブロッサムハーモニー】桜咲く、特別なハーモニー。春を彩る上質ブレンドの魅力 春限定の「和」の傑作サントリーが毎年春に送り出す数量限定ボトル、それが「響 BLOSSOM HARMONY(ブロッサムハーモニー)」。桜の季節にぴったりの華やかさと、響らしい繊細なブレンド力が楽しめる一本です。我が家では希少な高額酒です。カ... 2025.04.06 Japanese whisky妻のお気に入り